全国の最新建築物件の計画情報・工事情報をお届け
建設業界は高齢化、若者離れ、人材不足が深刻な問題となっており、建設業界のイメージは「きつい」「汚い」「危険」で、そもそも入りたい若者がいない
今まで受託した海外調査は40案件程度。全体の受託案件数からみれば1.6%にしか過ぎない。弊社は海外専門調査会社ではないので、案件数が少なくて
建設業界のリサーチ&マーケティングを生業にしている弊社が、食品業界に参入したのが約13年前。その参入動機は北海道稚内のゼネコンが地元で採掘で
4月新年度が始まりました。新年度の計画を発表する前に、昨年度の結果を説明したいと思います。昨年度は『40周年における認知度向上とファン創り』
3月東京の桜が満開です。夜桜を見ながら一杯はこれまた格別です。ほろ酔い気分で「桜」の漢字を見てみると「女」の漢字が使われていることに気がつき
2月の主なイベントと言えば2月3日の節分(恵方巻)、2月14日バレンタインの2つのイベントが挙げられる。その市場規模を調べてみたら、節分(恵
明けましておめでとうございます。本年は卯年です。卯は穏やかで温厚な性質から「家内安全」。またはその跳躍する姿から「飛躍」「向上」を象徴す
2022年も今月で終わりです。202 2年は冬季オリンピックに始まりワールドカップで終ったスポーツの年だったかな。今年の一文字も 「戦 」の
今年設立40周年を迎えホームページを新たにつくり変えた。もっと「建設(土木・建築)」のマーケティング会社として分かりやすくイメージしやすいホ
総務省2018年住宅・土地統計調査によると、全国の空き家は現在848万9千戸で、過去最高を記録した。総住宅戸数6240万7千戸の13.5